小湊町内会 インフォメーション
2022年6月末現在 小湊 世帯・人口数 |
|||
---|---|---|---|
世帯数 | 男性 | 女性 | 合計 |
268 | 184人 | 200人 | 384人 |
奄美市人口世帯異動集計表 (令和4年6月末日現在)より |
小湊町内会 ゴミ捨てマナーについて
- ゴミは決められた指定日に出しましょう
- 燃やせるゴミはカラス等に荒らされないようネット内に入れましょう
- 空き缶は燃やせないゴミで出しましょう
7月のゴミ出しについて | |||
---|---|---|---|
燃やせるゴミ | 月・木 | ||
燃やせないゴミ ※1 | 水 (第1・3・5) | 6日・20日 | |
資源ゴミ | 第2水曜日 | 13日 | 新聞紙 段ボール |
資源ゴミ | 第3土曜日 | 16日 | ペットボトル 瓶 スプレー缶 蛍光管 電池類 |
資源ゴミ | 第4水曜日 | 27日 | チラシ 本・雑誌 紙袋 紙箱 |
※1.空き缶は燃やせないゴミで出してください (資源ゴミで捨てないで下さい) |
ティダ上るシマ
奄美大島の東岸に位置する小湊集落は、その昔、アジアとの一大交流拠点でした。
「島建て石伝説」など多くの伝承が残されていて、幕末にはペリーの艦隊が立ち寄ったという話も伝わっています。
そんな小湊集落には毎朝、見事な朝日が昇ります。年に数日は、遥かに望む喜界島からの朝日を見ることができます。
元旦にはシマ以外からも、「初日の出」を見に来られる方たちも、たくさんいらっしゃいます。