1月22日(日)奄美市防災訓練について

1月22日(日)午前9時~12時に奄美市防災訓練が実施され、小湊町内も参加します。
下記、奄美市防災訓練スケジュール(住民避難訓練)(案)を参照してください。
高台避難場所は、安木屋場、神社、専門学校の校舎になっています。
ご参加、ご協力宜しくお願い致します。

令和4年度奄美市防災訓練スケジュール(住民避難訓練)(案)

○訓練実施日
令和5年1月22日(日)
⏲9時00分-12時00分

○訓練内容
• 高台避難訓練、車による高台避難訓練、避難誘導訓練、要配慮者避難支援訓練
• 安否確認訓練
• 高台(一時避難場所)への避難についての課題等検討会

○全体の流れ
⏲9時00分
大津波警報・避難勧告発令(📣防災無線)

津波の第一波到達の訓練想定時刻
9時10分奄美市内の太平洋側
9時26分奄美市内の東シナ海側

⏲9時50分
津波の最大波到達・終息(📣防災無線)
各避難所へ移動
※小湊は小湊福祉館へ

⏲10時00分
避難所到着
※小湊は小湊福祉館にて
安否確認訓練、課題等検討会
住民避難訓練終了

⏲12時00分
訓練の終了 (📣防災無線)
1. 大津波警報(引防災無線)が発表されたら家族で集まり、地域の高台(一時避難場所)へ避難を始めましょう。

最大津波到達時間及び最大津波高
地区名到達時間最大津波高
奄美市内の太平洋側9時39分8. 3m
奄美市内の東シナ海側9時49分3. 9m

今回の津波到達予想時間は9時10分から9時20分にかけて第1波が、最大波が上記時間に各地に到達するとしています。
本訓練では高台へ避難する時間の計測や経路の確認、課題の抽出等、日常時に見落としがちな作業をこの機会に実施し、災害時に役立てることを目的としています。

2.避難の前に(※時間に余裕があると判断できるとき)
時間的な余裕がある場合は、ガスの元栓・ブレーカーを切り、戸締りを確認しましょう。
非常時持ち出し品を用意して避難を開始しましょう。

3.避難、避難誘導及び要配慮者支援
避難時には、隣近所にも声をかけ、協力して避難しましょう。
また、援護を必要とする高齢者等の避難支援をしましょう。

住民参加訓練の流れ

⏲9時02分
高台(一時避難場所)への一時避難訓練
防災行政無線から「大津波警報」放送
※個々人で高台までの時間を計測、経路の確認、その他課題等の抽出
車で避難の場合は、交通安全に気を付け、道路上には絶対に駐停車せずに、高台の駐車場や、広場へ避難してください。

⏲9時50分
津波最大波到達(想定)
・地域内、集落内の要配慮者(高齢者や障がい者)の方の把握
・要配慮者の避難時の支援
一声掛けたら近所の人が集まり、要配慮者宅にあつまる
実際に車イスの使用や歩行補助を実施する

⏲9時50分
避難誘導訓練・避難訓練
防災行政無線からの避難所開設放送(避難開始)
要配慮者等を支援しながら避難所に向けて出発する
⏲10時00分
終了(避難所※小湊福祉館 到着)
・地域内での避難所開設情報を確認し、要配慮支援者等を支援しながら避難開始

⏲10時00分
避難所(※小湊福祉館)到着
各避難所到着後、人数を確認し名簿に記入
課題等検討会
⏲11時00分
終了
・避難所での安否確認(人数の確認と名簿の作成)
・今回の訓練で見えてきた地域内の津波避難の課題などを抽出

⏲12時00分
奄美市防災訓練終了

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。